ジープラングラーが宝物

ジープラングラーの思い出と共に関連情報を発信した伝説のブログが終わり5年。突如復活を果たしたその理由とは?

jeepラングラー で富士登山に行ってきた。

jeepラングラー でやろうと思っていたこと。

富士登山

 

登山とjeep。

富士山とjeep。

山道をjeep。

 

f:id:majeshin:20180827095541j:image

富士宮ルートから登るプランで行ってきたので、

日帰り弾丸登山です。

 

一気に高度が上がる道をjeepのエンジンでどの位楽に、パワフルに登ることができるのかjeepラングラー の性能を試してみたいという狙いです。

 

富士宮に宿泊し、シャトルバス発着場の水ケ塚駐車場に向かいます。

 

マイカー規制があるので富士山五号目までは、バス又はタクシーで向かいます。

f:id:majeshin:20180827095717j:image

天気は晴天。山頂まで雲が邪魔することなく見えます。

駐車場までの道のり高低差1200mくらいでしょうか。標高1450mまでの登りは、さすがjeepラングラー 。高排気量車両はグイグイ進みます。アクセルを踏み込む場面もありません。

 

富士山を登る人=アウトドア派

 

そんなイメージがあるので、駐車場にはラングラー が駐車されているのではないかと思っていましたが。一台もいませんでした。

たまたまラングラー 乗りの人がいなかったということだけのことですが、そうなると、私のjeepラングラー アンリミテッド  アルティチュード は一台だけということで。めちゃくちゃ山に合う。

 

行きは快適、帰りは足が痙攣するほどの疲労感。

登りから下山まで7時間30分かなりのハイペースで登山してきました。後泊はできないので、早く帰らないといけないため、ハイペースです。

 

富士山に登る方は高山病のリスクもありますので、ゆっくり登った方がいいです。

 

私は必ず、五号目で1時間は高度順応のため休みます。これだけで、高山病リスクを減らすことができますのでしっかり高度順応して下さい。

 

そして、帰り。

運転して帰れるかなと心配でしたが。さすがjeepラングラー 、高速はクルーズコントロールで足を使わず楽々帰宅出来ました。

 

登山家の方は私みたいに足が痙攣することは無いかもしれませんが、登山家、初心者登山家の方にも超おすすめjeepラングラー でした。

f:id:majeshin:20180827100935j:image
f:id:majeshin:20180827100844j:image